ほいほいっほいほほいほ♪♪ 今日も前回に引き続き さ、寒いズぇ。 繋がり。。 ほい 先日行われた 「LOVE×3 15」の 初通し稽古☆ 何度も言っておりますが 冬の稽古場は寒いのネ。 「外より寒いんじゃネ??」 って位寒いのネ。 そんな中 必死になって初通しに臨む研究生たち!! 必死に寒さに耐えつつ初通しを観る講師陣!! 唯一の暖房器具で フルパワー出してゴゴゴと唸り がんばっているエアコンを 「ここ静かなシーンなんで切ります。」 身体ガタガタ 奥歯ガチガチ 観てる方も生半可な気持ちじゃ 持ってかれんズぇ!!! そんな 「LOVE×3 15」 がん平今年も 1作品担当しておりますゾぉ~。 ヤるからには オモロいモンを作りたい!! 関わっている方々 全ての思いだべ!! がん平もそんな気持ちで 稽古場通っております☆ 本番のすみだパーク劇場 まる倉では  諸先輩方が 舞台作り☆☆ お疲れ様です!!! 本番まで1週間ちょっと!!  がんばれ サテライト!!
スポンサーサイト
|
ほいっほいほいほいほほほ♪♪ うぅぅぅぅ~。。。 さ、寒いズぇ。。。 先日行った  厚木小学校 ワークショップ。 *校内に入ろうとしたトコロ 校庭では体育授業中だったので 端っこを行こうとしたけど ソコに"飛びタイヤ"があったので みんなでバランス良く渡っている図。 *ちなみに犬さんはゴール地点で 頭上の枝に激突して 頭を抱えておられました。 ソレはさておき 寒いってお話!! ソコの学校の廊下には  はいコレ。 いやはや 負けたくはありませんネぇ~★ 幸いがん平 物ゴコロついた頃から インフルったコトないんだけれども ココの学校 ちょいとインフルブームになっちゃったらしく しかも ワークショップ対象のクラスらしく 昨日まで結構欠席者いたらしく でもってこの日が ワークショップ3回目の最終回で 各班の発表会で・・・・ みたいな なんとも大変な状況だったのだけれど 発表を楽しみにしていた 生徒さん達の熱い思いと気合いで 発表会は実現☆☆ お休みしている仲間の分は 扉座勢が代役IN!! 扉座エデュケーション部・部長の  コノお方も♪ 久々の演者サイドで 大層ドキドキだったそうな♪♪ そんなこんなで 発表会の方はなんとか終えられましたが  皆さんも インフル お気を付けを。
|
ほいっほいほいほいほいほ♪♪ ってコトで 『幕末ガール』稽古終了☆ 今回は 東京での先駆け稽古 ってコトで 4日間の短期間だったけれども スタッフ陣・キャスト勢の顔合わせや 本読み・Mナンバーの音取り等 凝縮内容で繰り広げられたズぇ!! コチラは  稽古後の スタッフ会議☆ 次回 一同が会すのは3月の松山なんで 今の段階で がっつり打ち合わせ!! プロジェクト始動!!った感じだべ!! 幕末ガール どんな世界観になるのか こりゃ楽しみだズぇ~♪♪ でもって 今回共演させて頂く  はい コノお二人♪ わらび座『アトム』でも 共演させて貰った 五十嵐可絵ちゃん。 鳥潟知沙ちゃん。 またご一緒出来るなんて がん平嬉し嬉し♪♪ 可絵ちゃん。 ちぃちゃん。 ヨロシクネ☆☆
|
ほっほほほほほほほーほい♪♪ いやぁー!!  降ったネ☆☆ 都心でこんな降っちゃったら アレヤコレヤ 大変なコトになっちゃいそうだけれど 雪積もったらやっぱり 心ウキウキ浮きたっちゃうよネ♪♪ そんな中!! 『トラオ』終えた 昨日、今日 そして明日と!! がん平 次現場の稽古が開始されましたゾぉ~☆ そちらが  はいコチラ。 ミュージカル 『幕末ガール ドクトル☆おイネ物語』!! 愛媛は松山 "坊っちゃん劇場"の 2012年度作品。 作・作詞・演出 横内謙介。 コチラの作品に がん平参加させて頂くことになりましたズぇ!! ってコトで 亀戸っコがん平 来年度は ほぼ愛媛ッコ!! この先どうなっていくコトやら 乞うご期待だズぇ!!
|
ほいっほいほいっほいほい♪♪ ってコトで 『トラオ』2連チャンの2日目☆ 美浜文化ホールでの一般公演!! 最近はめっきり 学校公演で しかもとっても涼しい 体育館公演だったもんで この劇場での一般公演 いつもの感覚と違う違う★★ 劇場空間の緊張感と とっても暖かい舞台で 汗ダラダラだぞ!! 久々に ピエロメイクぐしゃぐしゃになったズぇ★★ でもでも  楽しかった♪♪ 寒いて 足元の悪い中 『トラオ』観に来てくれた 小さいお友達 大きいお友達の皆さま ありがとございました~♪♪ バラシ後は  お疲れ乾杯♪ ファミリー向けの『トラオ』らしく 駅前のファミレスで かる~く打ち上げ♪♪ 怪我なく無事に終わって 良かった良かった☆☆ 最後に美浜文化ホールさん  お世話になりました♪
|
ほいっほいほいほほほい♪♪ ってコトで 『トラオ』2連チャンの 第一日目IN厚木♪♪ 東京初雪♪♪ こりゃ体育館極寒激サム確定だべ!! 本厚木は雪ではなかったのだけれど 強風の為 小学校に着いた頃には 田中さん  カサ ぐしゃぐしゃ。 さっきコンビニで 買ったばかりだったのに それでも田中さん  この笑顔☆ 素晴らしい!! 大人の余裕ってヤツだべ★☆ 厳しい現場も この笑顔で癒されちゃうズぇ♪♪ 癒されたといえば  はいコレ。 厚木文化会館 森永さんからの差し入れ♪♪ 肉まん♪♪ 寒い時のホッカホカ肉まん こりゃたまらなく 癒されるべ♪♪♪ がん平が選んだのは  はいコレ。 "湯葉包み肉まん" 中の餡を湯葉で包んであって とってもウマウマ♪♪ 森永さんありがとございました☆☆ そんなこんなで 本番終えて舞台バラシて トラックに荷積みして 美浜へ移動!! 神奈川県本厚木から 千葉県美浜へ移動!! うぉう・・・・ こっからの大移動。 こりゃまたかなり来るモノがあるべ。。。 とそんな チームトラオのココロを察してか 田中さんの粋な計らいで 小田急線は  ロマンス移動♪♪ うほほ~♪♪ ロマンスカー 何たる快適さ!! 疲れた身体には堪えられませんズぇ!!  ネ♪♪♪ 田中さん ありがとございマッス!! そっからまた 電車を乗り継ぎ乗継ぎ 『トラオ』2日目の舞台 美浜文化ホールに到着し もう一頑張りし~ので  舞台完成!! ってコトで 美浜は一般公演!! 1/21(土) 開演15時。(開場14時30分) 千葉市美浜文化ホール 2Fメインホールにて 大人2000円 お子様(小学生以下)1000円 3歳以下膝上無料・お席が必要な場合は有料。 当日券もありますので お時間ある方は是非是非♪♪
|
ほいっほいほいほいほ♪♪ ってコトで 本日『トラオ』本番DAY☆ 朝8時に本厚木集合から~の バスで40分移動から~の 搬入・仕込み・本番・バラシという 相変わらずなかなかハードスケジュール★★ そして予想通りの 極寒体育館!! いくらウォームアップしても 全くウォームされず!! 吐く息白し♪♪ ソレでも 諸準備を終えて 温かい控室で  ランチタイム♪ 本番に備えて  しっかり 食べなきゃネ。 でもって 迎えた本番!! 今回は『トラオ』史上 生徒数もっとも多い500人越え!! 一番奥の席が遠い遠い!! しかも最近 東京ってばサハラ砂漠より 乾燥してるって話だべ?!?! そんな湿度の低さもあってか がん平本番中に 声がぱったり無くなってしまったヨ。。 正にぱったり。 他のトラオチームの皆も 「あ、今声無くなった。」 みたいな。。。。 まぁ ソコは百戦錬磨のがん平ピース。 かっすかすの声ながら 最後までしっかりやり遂げましたとさ♪♪ 乾燥怖し!! 乾燥注意報 皆さんも充分気をつけて下さいませませ☆☆ はぁ~  声出ない。。
|
ほいっほいほほいほい♪♪ 正月太りをリセットしようと 走りんぐしたトコロ 己の身体の重さに驚愕したがん平だズぇ!! 3キロ痩せたい。。。 そんながん平 ココ最近は  厚木ワークショップが 始まったり  『トラオ』稽古 始まったり そうそう!! 『トラオ』!! いつもは各小学校まで行っての 出張限定公演だったけれども 今回は一般公演もアリアリだズぇ!! ☆以下詳細↓☆ 千葉市美浜文化ホール 2Fメインホールにて 1/21(土) 開演15時。(開場14時30分) 大人2000円 お子様(小学生以下)1000円 3歳以下膝上無料・お席が必要な場合は有料。 いつもは 体育館での公演だけれども コノ美浜では 『トラオ』ほぼ初な劇場公演★☆ むむむむ 一体どんな『トラオ』になるのか すこぶる楽しみだズぇ♪♪ ってコトで お時間ある方是非是非 『トラオ』体感しに来て下さいませませ☆ チケットは ・コチラのSECRETコメント。 ・ミクシィ"がん平。"へのメッセージ。 ・ヤフーメール kamebar102r@yahoo.co.jp ・ツイッター "ganpei0311"でダイレクトメッセージ で受け付けますゾぉ~♪♪ ちなみに 前回ご紹介した "のびのび~くん" 1週間経っても 未だのびのび~する気配なし。。。 失敗したかしらん★
|
ほっほいっほほほいほい♪♪ 先日 亀戸界隈を徘徊中 がん平の目に飛び込んできたのが  はいコレ。 "のびのび~くん 超特価¥368" ???? のびのび~くん??? なんだか良く分からないが その素敵なネーミングにつられて がん平ついついご購入☆☆ でもって その"のびのび~くん"が  はいコレ。 ネーミングだけじゃなく 実物もかなりの素敵度だズぇ!!  のびのび~くん 取り扱い説明書。 がん平 果たして のびのび~させるコトが出来るのか?!?! 1週間後を乞うご期待だズぇ☆
|
ほいっほいほほほほい♪♪ ってコトで 本日がん平稽古場初め!! 年末に選考した 『LOVELOVELOVE 15』の 本稽古開始だズぇ!! がん平IN時には  既に がっつり 稽古中☆ 廊下では としさんと じょーどいクンが  美術 打ち合わせ♪ うほ~ 廊下は暖房がないからネ~。。 そりゃもう モノ凄い寒いですネ~。。 そんなこんなで 年明け早々やって来た LOVELOVELOVEシーズン☆ がん平も自分の担当  頑張らなければ★
|